2016年10月13日
スイスからーのボリビアーノ
うがみんしょうらん。
お久しぶりです、民宿さんごビーチ三男の隼太です。
10月に入り、またも海外からのお客様が来国されました(^.^)
(※来国とは来日と同じような使い方で国直に来ました。という意味です)
今回のお客様はスイスからお越しのカップルです。
宿泊初日はとりあえず宿で食事をとるののですが、2日目は屋仁川で食事をとろうという話になり、一緒に行くことになりました。
奄美大島と言えば"大自然"というイメージもありますが、今回は"人(シマッチュ)"にスポットをあててみました。
そして、屋仁川で面白そうなイベントがあったので、そちらに参加しました。

イベント内容は島唄などの催しものがあり沢山の方が飲みに来て頂き、その売り上げの一部をチャリティとして寄付金にするという、なんとも素晴らしいイベントでした♪
このイベントに行くと色々な方に会えるであろうと予測し、日本旅行の思い出になればと考え、スイス人を紹介しようと行動へ移しました!
大和村から奄美市名瀬へ向かう山道の車中カタコトの英語で自己紹介をしていると、
なんと。
スイスから来たお二人のうち一人は南米のボリビア出身の方でした。

左 フェデリーコ(Bolivia)
中 ジュンタ (Amami)
右 ジュリアン (Suisse)
民宿始まって以来初めての南米出身者のお客様でした◎
てっちゃんのイベントではシマッチュの中でも元気のある方々をご紹介いたしました!笑

そのイベントでは知り合いの方を紹介し、二次会は日本のカラオケに行きたい!と、要望があったのでスナックレイヤードへ。
たしか、2人仲良くデュエットでMichaelJacksonを歌っていましたね〜

カラオケを満喫したようで、〆はお蕎麦が食べたいと、またまた注文が入ったので、連れて行きましたよ屋仁川一の人気店『よろこび庵』へ。

そこで、ツナ(刺身のマグロ)も食べたい!と、なったので、あれ?日本は初めてかな?そして、築地では食べなかったのか聞いてみると、スイスから日本(成田空港)から最初の旅行地が奄美市だったんですよね(^.^)
なので、刺身が食べたいのも分かります。カラオケ行きたいのも分かります。
なぜなら、数ヶ月前から日本旅行を計画しロンリープラネットやネットで色々と調べて日本を楽しみにして来ているのだから!!!!
なので、成るべくお金をかけずに楽しい事(体験)をさせたいと考えております。
今後、民宿に海外のお客様が宿泊する際には先に日本の何処へ行ったかをリサーチして、それに対してこちらも行動プランを変えて行くのがベストなのかなと。
ガイド業をしているわけではないですが、フリープランで来るお客様には奄美で楽しい旅をおくってもらいたい一心でやっています。
最後になりますが、ここら辺でブログを終わります。
最後に女将との3人での記念撮影☺︎

お久しぶりです、民宿さんごビーチ三男の隼太です。
10月に入り、またも海外からのお客様が来国されました(^.^)
(※来国とは来日と同じような使い方で国直に来ました。という意味です)
今回のお客様はスイスからお越しのカップルです。
宿泊初日はとりあえず宿で食事をとるののですが、2日目は屋仁川で食事をとろうという話になり、一緒に行くことになりました。
奄美大島と言えば"大自然"というイメージもありますが、今回は"人(シマッチュ)"にスポットをあててみました。
そして、屋仁川で面白そうなイベントがあったので、そちらに参加しました。

イベント内容は島唄などの催しものがあり沢山の方が飲みに来て頂き、その売り上げの一部をチャリティとして寄付金にするという、なんとも素晴らしいイベントでした♪
このイベントに行くと色々な方に会えるであろうと予測し、日本旅行の思い出になればと考え、スイス人を紹介しようと行動へ移しました!
大和村から奄美市名瀬へ向かう山道の車中カタコトの英語で自己紹介をしていると、
なんと。
スイスから来たお二人のうち一人は南米のボリビア出身の方でした。

左 フェデリーコ(Bolivia)
中 ジュンタ (Amami)
右 ジュリアン (Suisse)
民宿始まって以来初めての南米出身者のお客様でした◎
てっちゃんのイベントではシマッチュの中でも元気のある方々をご紹介いたしました!笑

そのイベントでは知り合いの方を紹介し、二次会は日本のカラオケに行きたい!と、要望があったのでスナックレイヤードへ。
たしか、2人仲良くデュエットでMichaelJacksonを歌っていましたね〜

カラオケを満喫したようで、〆はお蕎麦が食べたいと、またまた注文が入ったので、連れて行きましたよ屋仁川一の人気店『よろこび庵』へ。

そこで、ツナ(刺身のマグロ)も食べたい!と、なったので、あれ?日本は初めてかな?そして、築地では食べなかったのか聞いてみると、スイスから日本(成田空港)から最初の旅行地が奄美市だったんですよね(^.^)
なので、刺身が食べたいのも分かります。カラオケ行きたいのも分かります。
なぜなら、数ヶ月前から日本旅行を計画しロンリープラネットやネットで色々と調べて日本を楽しみにして来ているのだから!!!!
なので、成るべくお金をかけずに楽しい事(体験)をさせたいと考えております。
今後、民宿に海外のお客様が宿泊する際には先に日本の何処へ行ったかをリサーチして、それに対してこちらも行動プランを変えて行くのがベストなのかなと。
ガイド業をしているわけではないですが、フリープランで来るお客様には奄美で楽しい旅をおくってもらいたい一心でやっています。
最後になりますが、ここら辺でブログを終わります。
最後に女将との3人での記念撮影☺︎
