2016年01月11日
2016年最初のお客様★
あけましておめでとうございます!
今年も大和村国直の民宿さんごビーチを宜しくお願い致します。
今年、最初のお客様はドイツ(Germany)からお越しのクリスさん(左)とジュリアンさん(右)です(^^)

※昨年の流行語にもなった五郎丸ポーズです。
お二人ともドイツのベルリン出身でお酒を飲むのが好きだという事で黒糖焼酎を勧めてみました。
すると。。。
ほんの数時間で5号瓶を開けてしまいましたf^_^;)
美味しい美味しいと言ってくれたのでお二人に焼酎工場見学をしますか?と得意のグーグル翻訳で聞いてみますと、勿論行く!
と、答えてくれたので、早速知り合いの焼酎会社の方と連絡をとり明日、民宿のお客様が焼酎工場見学したい趣旨を伝えお願い出来ないかと聞いてみたところ、快く受けてくれました!ありがとうございますm(_ _)m
そして、翌日は奄美市名瀬小浜町にあります彌生酒造に行き焼酎工場見学をし色々と話をしてドイツへのお土産まで工場で購入し、満足げな表情で宿に戻ってきました(^o^)

今年の3月からは関西国際空港バニラエアも就航する兆しが見えてきたので益々海外から日本へ旅行するインバウンドの方が増え観光化が進むかと思います。
奄美の北大島だけでなく、中南部にも人の流れが入ると良いですね。
これからもクールでウイッシュな民宿さんごビーチであるよう一層心がけたいと思います!!!
それでわまた不定期にそして気まぐれにブログを更新していきたいと思います。
またあちゃや( ^_^)/~~~
今年も大和村国直の民宿さんごビーチを宜しくお願い致します。
今年、最初のお客様はドイツ(Germany)からお越しのクリスさん(左)とジュリアンさん(右)です(^^)

※昨年の流行語にもなった五郎丸ポーズです。
お二人ともドイツのベルリン出身でお酒を飲むのが好きだという事で黒糖焼酎を勧めてみました。
すると。。。
ほんの数時間で5号瓶を開けてしまいましたf^_^;)
美味しい美味しいと言ってくれたのでお二人に焼酎工場見学をしますか?と得意のグーグル翻訳で聞いてみますと、勿論行く!
と、答えてくれたので、早速知り合いの焼酎会社の方と連絡をとり明日、民宿のお客様が焼酎工場見学したい趣旨を伝えお願い出来ないかと聞いてみたところ、快く受けてくれました!ありがとうございますm(_ _)m
そして、翌日は奄美市名瀬小浜町にあります彌生酒造に行き焼酎工場見学をし色々と話をしてドイツへのお土産まで工場で購入し、満足げな表情で宿に戻ってきました(^o^)

今年の3月からは関西国際空港バニラエアも就航する兆しが見えてきたので益々海外から日本へ旅行するインバウンドの方が増え観光化が進むかと思います。
奄美の北大島だけでなく、中南部にも人の流れが入ると良いですね。
これからもクールでウイッシュな民宿さんごビーチであるよう一層心がけたいと思います!!!
それでわまた不定期にそして気まぐれにブログを更新していきたいと思います。
またあちゃや( ^_^)/~~~